お知らせ
 
 令和8年3月をもって本校は閉校となります。令和8年度から佐渡市立新穂小学校と統合し、新たな新穂小学校としてスタートします。
 つきましては、行谷小学校閉校記念事業実行委員会を発足し、閉校までの間に「記念誌の作成」「記念式典の開催」「記念碑の設立」等を計画しております。そこで、本校を卒業された方や本校にゆかりのある方々で、趣旨に御賛同いただける方から御寄付を募ることといたしました。つきましては、下記の趣意書を御覧いただき、御協力、御支援を賜りますようお願い申し上げます。
Sado city Gyouya elementary school
ホーム  学校概要 行事予定 校歌 アクセス

佐渡市立行谷小学校

 活動報告
 学校だより
  トキ学習
 各種届出用紙
  登校許可書(PDF)
  登校許可書(Word)
  療養解除届(PDF)
 (インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症用)
  療養解除届(Word)
 (インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症用)
 学校からのお知らせ
  いじめ防止基本方針
  自主学習の部屋
 寄付金趣意書  閉校記念事業寄付金及び記念誌申込書の様式
 佐渡市立行谷小学校 閉校記念事業に関する趣意書(PDF)
 佐渡市立行谷小学校閉校記念事業寄付金及び閉校記念誌申込書(Word)
 佐渡市立行谷小学校閉校記念事業寄付金及び閉校記念誌申込書(PDF)
行事予定
 
今年度の学校行事予定を掲載しています。



▶詳しくはこちら
 学校案内
 
佐渡市新穂地区に位置し、トキ関連施設や地域の方の協力のもと、全校でトキ学習を行っている学校です。

▶詳しくはこちら
 学校運営(グランドデザイン)

〈教育目標〉
 明るく仲よく
   やりぬく子


▶詳しくはこちら
お問合せ
  佐渡市立行谷小学校 
〒952-0105
 新潟県佐渡市新穂正明寺99番地
 電話:0259-22-2022
 Fax :0259-22-4252
 E-mail:gyouya-es☆sado.ed.jp

       (☆を@に直して使用してください)