2009年11月24日(火)
 1・2年生「焼きいも作り」
畑でとれたおいもをまずはよ〜く水洗い。
次に、ぬらした新聞紙にくるみ、アルミホイルで包みます。
木材を燃やし、おきを作ります。
その上に、「おいしくな〜れ!」と念じながらおいもを並べます。
そして待つこと約40分……
できました!ほっかほか、あっつあつ、あま〜〜い焼きいもです!
あまりのおいしさに、授業中にもかかわらず他の学年におすそ分け!
秋の味覚を楽しんだ1日でした!
2009年11月20日(金)
 2年「バス乗車体験」
 2年生が路線バスを使って校外学習に出かけました。意外と乗ったことがない路線バス。一人一人が整理券を取り、お金を払い、降車のブザーを押し……。無事に行ってくることができました。一緒のお客さんにも優しく声を掛けられ、バス中のマナーもきちんと守ることができ、ちょっとした冒険気分の2年生でした。
2009年11月19日(木)
 3・4年「いきいき学級との交流会」
 公民館の「いきいき学級」に参加しているお年寄りの方が来校され、昔の遊びを教えていただきました。剣玉、あやとり、おはじき、新穂カルタ、メンコ、コマ回し……。いろいろな遊びを順番に体験し、お年寄りとの活動を楽しみました。
2009年11月19日(木)
 児童朝会 放送委員会 
 児童朝会で放送委員会が「スリーヒントクイズ」をしました。給食時に放送したお話玉手箱や図書室の本の題名を、3つのヒントで当てます。異学年ペアを作り、スタートの合図でヒントの書かれたカードを取りにダッシュ!「@こぶ」「Aおじいさん」「Bおに」、正解は……「こぶとりじいさん」、小太りじいさんではありません(^^) とても楽しい会となりました。
2009年11月12日(木)
 代表委員会「岩の平園の方との交流会について」
 毎年恒例の「岩の平園の方との交流会」について、各学年の代表児童が集まり、話し合いました。たくさんの質問や意見が出され、全校発表がダンス「ジョイフル」に決まりました。11月30日の交流会では、笑顔いっぱいの元気なダンスを見せてあげることができることでしょうね。
2009年11月12日(木)
 天皇陛下ご在位20年
 給食時に、校長先生から今日の趣旨説明がありました。また、国旗がひらめくグラウンドでは、月の観察やサッカーが行われていました。
2009年11月12日(木)
 4年「柿の渋抜き体験」
 4年生は、昨日収穫した約300個の柿を今日は焼酎でさわし、渋抜き体験をしました。柿のへたを焼酎に漬け、箱にていねいに並べ、最後は密封。約10日後には袋を開け、食べることができます。できあがりがとっても楽しみです!
2009年11月11日(水)
 4年「柿の収穫体験」
 4年生全員で学校近くの果樹園に行き、柿もぎ体験をしました。JA佐渡の指導者の方からやり方を教えていただき、いざ柿もぎ!柿を見つめる目は真剣。柿をつかむ手は慎重。柿を傷つけないよう、はさみでていねいに切ったり、やさしく並べたりしました。1つの木から約300個の柿が収穫できました。
 最後に、佐渡テレビのインタビューにも笑顔で堂々と答えていました。
2009年11月5日(木)
 ウサギと対面
 箱の中身は・・・・あ!うさぎ〜〜〜!!
 小さい、かわいいうさぎさんがやってきました。来た早々悲しい出来事もあったけど、獣医さんから育て方をしっかり教えていただき、これから大切に育てるという気持ちをと〜っても高めた1・2年生でした。