2010年2月16日(火)
 PTA保護者学級
保護者学級では、「親子で楽しく健康タイム」をしました。
歌詞に合わせてジャンプしたり、足のトンネルをくぐったり。
「ぐるぐるバットリレー」もとても盛り上がりました。
規定の回数の2倍も回ってふらふらになる人も出ました。
さむ〜〜い体育館でしたが、最後は体がほかほかになりました。
講師の先生に感謝です!(^^)
2010年2月16日(火)
 なわとび長なわ大会
保護者学級のはじめに、長なわ大会を行いました。
学年ごとに8の字跳びをします。
この日に向けて、どの学年も熱心に練習してきました。
さあ3分間で何回跳べたかな?
↑ 1年生、がんばって自己新記録102回!
↑ 2年生240回。歴代2学年の新記録樹立!
↑ 3年236回。歴代3学年の新記録樹立!
↑ 4年168回。練習しすぎたか。
気持ち的には200回を軽く越えていました!
↑ 5年297回。自己ベストです。
見よこのジャンプ!
↑ 6年315回。5回引っかかってこの記録!
最後の1分間はなんと117回!
2010年2月16日(火)
 学習参観
今年度最後の学習参観でした。
発表会をする学年、話し合いや追究活動をする学年と、
一年のまとめにふさわしい学習でした。
1年生活科「できるようになったこと発表会」
2年生活科「できるようになったよ発表会」
3年国語「漢字は友だち」
4年社会「わたしたちの県のまちづくり」
5年算数「立方体の展開図」
6年総合「今、地球は病気」
2010年2月16日(火)
 なわとび短なわ大会
なわとび大会第1部は「短なわ大会」です。
下学年は前回し跳び、上学年は後ろ回し跳びが共通種目です。
1分間で何回跳べるかを競いました。
選択種目では、自分の挑戦する種目を選んで自己ベスト、学年ベストをめざしました。
寒い体育館でしたが、白い息を「はあーはあー」させながら真剣に取り組みました。
2010年2月15日(月)
 代表委員会「六送会」
昼休みに、代表委員会「六送会」が行われました。
5年生を中心に、各学年が六送会を盛り上げる工夫を発表しました。
3月3日の六送会では、「おめでとう」「ありがとう」の心があふれる会になることでしょう。
2010年2月10日(水)
 読み聞かせ
2月の読み聞かせです。
全校児童が参加し、楽しくお話を聞かせてもらっています。
読み聞かせボランティアさんから、
「みんなよく聞いてくれるから、読んでて読み甲斐があります」
とお褒めの言葉をいただきました。
2010年2月8日(月)
 避難訓練ビデオ視聴
日時秘密の避難訓練に備えて、「火災予防と避難の仕方」のビデオを見ました。
忍たま乱太郎を見ながら、楽しく学ぶことができました。
火事を起こさない、火事になってもあわてない
という気持ちを高めました。

2月9日に行った避難訓練では、どの子もきちんと避難することができました。(^^)
2010年2月3日(水)
 新1年生 「一日入学」
午後、4月から行谷小にくる新1年生が来ました。
保護者会の間お世話するのは、行谷小の2年生です。
控室に迎えに行き、まずは音楽室でジャンケン列車で遊びました。
その後は、体育館で鬼ごっこや裏返しゲームをしました。
最後に、教室でお絵かきです。
ステキな絵ができました。入学式のときに飾られる予定です。
新1年生のお世話をしっかりとした2年生の皆さん。
いつもは上級生のお世話になることが多いけれど、
今日は、立派なお兄さん・お姉さんでした(^^)ハナマルです!!
2010年2月3日(水)
 節分集会
児童会総務委員会主催の「節分集会」が行われました。
はじめに「鬼退治ゲーム」です。
「追い出したい鬼」が貼られた4色の鬼「炎鬼」「風鬼」「氷鬼」「雷鬼」たち。
その鬼めがけて「鬼は〜そと〜!」と玉をぶつけて落とします。
落とされた鬼はグループごとに運ばれ、「鬼退治の泉」で清められました。
退治するまでのタイムが速かったグループに賞状が渡されました。
鬼退治ゲームに続いて、お待ちかねの「豆まき」です。
年男年女のまく福豆をみんな必死に、でも楽しそうに拾い集めました。
豆まき終了後は、しばしお食事タイム。
グループで豆を均等に分け合い、いただきました。
食べている中、反省した鬼による歌とダンスのショーもありました。
最後に感想発表です。
代表児童から、企画してくれた総務委員会の人へ感謝の言葉がありました。
本当に楽しい会をありがとう!
そして、自分の中の追い出したい鬼をしっかり追い出していきましょう(^^)
2010年2月1日(月)
 節分を前にした給食での一コマ
今日のメニューは「手巻き寿司」!
みんなおいしそうに食べました。
だけど、手巻き寿司ではない人も。
ご飯の上に海苔や具材をぱらぱらまいて「ちらし寿司」
くるくると太く巻いて「恵方巻き」
口をあんぐりと大きく開き、むしゃむしゃもぐもぐ!
どんな願い事をしたのかな?(^^)